小倉北区で万華鏡制作をしている林和子さんをご紹介します。
林和子さんは魚町銀天街の中のポポラート三番街で万華鏡制作をしている方です。
かなり珍しいですよね。
他にも小物や雑貨などの制作もしているそうなので、興味のある方はぜひコンタクトをとってみてください。
林和子 さん
住所:北九州市小倉北区魚町3丁目3−20ポポラート三番街


ポポラート三番街にはいない事が多いそうなので、電話かインスタのDMで連絡してみてください。
インタビューはここから
こんにちは。色々お話を聞かせてください。


はい。
林さんはどんな事業をされているんですか?


万華鏡の販売とワークショップをしてます。
万華鏡?それは珍しいですね。もしかしてご自分で作られているんですか?


はい。すべてオリジナル万華鏡です。

すごいですね。私は万華鏡とは全然縁が無くてよくわからないんですけど、万華鏡の魅力とは何なのでしょうか?


北九州では 作家が作った万華鏡を見る機会なんて
カイムですよね!
魅力は
同じ画像は二度と再現できないところ。
芸術的な画像や色彩。
日常が非日常になる不思議な世界。
ですかね。
改めてそう言われると、万華鏡ってすごいですね。


万華鏡ってどうやって作るんですか?


まずテーマ、図案、サイズを大まかに決めます。
次に本体になるガラスを加工して組立て、
ミラーを切って組立ます。

そして本体にミラーを入れ、
オブジェクトを制作。
最後に本体とオブジェクトを合体させて出来上がりです。
聞いただけでは短そうな工程ですが、実際は超絶難しそうですね。
特に難しいのはどの工程ですか?


難しいのは
やっばミラーですよ!
心臓部ですから。

でも何作ろうかな~
って考えるのって ワクワクしますよね~
オブジェクトも
イメージを膨らませながら
このガラスを入れてキラキラ多めにしよう!
とか〜

万華鏡をご自分で作ろうと思ったきっかけは何だったんですか?


子どもに手がかからなくなったある時、「このまま人生終わるの〜?」自問自答し、そんな時、
子どもの頃父と作った万華鏡!あの時の強烈な印象と、子どもの時に大人になって綺麗な万華鏡を作りたいと思ったのを思い出し、
ネットをあさりまくって思いがけない縁で今に繋がってます!
そうなんですね。子供の頃の記憶が元になってるんですね。でもそれを実際に行動に移したのはすごいですよ。


基本、作りたい物を作ってやりたい事をする…という方針だからですね〜。
自由です!(笑)

万華鏡以外にも小物雑貨や万華鏡の材料も購入できます。例えば オリジナルオブジェクトやオリジナルキット等です。
万華鏡のお値段はどんな感じですか?


決して安くないです!(苦笑)
数千円〜数十万円
一流作家になると百万越えも………!
数年前
数十万する物が展示会場で売れた時 拍手が湧いたそうです!
後でその話を聞いて
泣きそうでした!

どうしてそんなに高いの〜と思うかもしれませんが
万華鏡は物理や数学の技術が詰まってるんです
詳しくは……長くなるので割愛します!
ダントツ一番人気は
アイスフラワー¥26,400税込!

万華鏡にはストレス軽減効果もあります。人によって違いはあるみたいですが、私は13%ストレス軽減だそうです。
そうなんですか?え?見るだけでですか?


医学的に証明されているそうで 実際に測ってもらったんです!

万華鏡作り出してからは、いらつかなくなりましたよ!歳のせいもあるかも~(笑)

今後何かやりたい事や、目標などはありますか?


万華鏡の認知度を上げたい
個展した〜い!
万華鏡喫茶店したい!
野望はあるんだけど……
アハハハハ(笑)
万華鏡喫茶、面白そうですね。


純喫茶 古民家なんか最高ですよ!あくまで野望でやんす!
╮(^▽^)╭
では最後に、これを読んでくれた方に何か一言お願いします。


万華鏡以外にも色々作ってるので、欲しいものがあったら相談してね~!
林和子さんのプロフィール

名前:林和子
誕生日:1963.08
出身:嘉麻市
出身学校:高校普通科
家族構成:4人 今は旦那と2人
好きな食べ物:ハード系パン 手羽先
趣味:
何か趣味とか無いんですか?


そうなんです!無いんですよ(苦笑)
1963年 | 3姉妹末っ子 福岡県嘉麻市生まれ |
1970年頃 | 遠賀郡に引っ越し モノ作りが好きな父と一緒に野菜作ったり楽しい日々を過ごす 父の血をひいたかな~私もモノ作りが大好き |
1980年頃 | 女子高卒 ホテルに就職…なぜか巫女に変身!(苦笑) 結婚(現北九州市在住) 出産 忙しいながらも充実した毎日 |
1990年代 | ステンドグラスを習い始める |
2008年 | 万華鏡作家山見氏の教室へ…… |
2015年 | 山見浩司氏師事プロコース修了 |
2016年 | 鎌倉ヴィヴァン(旧銀座ヴィヴァン)の専属作家活動開始 ヴィヴァン主催展示会や楽天市場で販売中 AKJ会員 BKS会員 小倉北区 ポポラート3番街入居中 他 ワークショップ 井筒屋 環境ミュージアム 芸文館他 |
なぜ巫女に突然変身したんですか?
何か深い理由でも?


小柄で童顔!?
突然…巫女してね!と言われ 私?巫女?ってなわけで 巫女舞踊ってた!
ぜんぜん深くなかった!笑

林和子 さん
住所:北九州市小倉北区魚町3丁目3−20ポポラート三番街


ポポラート三番街にはいない事が多いそうなので、電話かインスタのDMで連絡してみてください。