
北九州の八幡西区に「ダンスクリエイト アストレア」というダンススクールがあるのですが、
そのアストレアで社交ダンスの先生をしている安田聡史さんをご紹介します。
経歴がかなりすごいんですよ。
しかも経歴がすごいだけじゃなく、
社交ダンスをきちんと筋道を立てて教えてくれる先生なんです。

安田さんのレッスンは、普通のダンスの先生とはちょっと違います。
そもそもダンスの先生は「大きく動け」など、して欲しい事を言う事が多く、
「こんなふうに動く」など結論から言う方も多く、
人によっては「がんばれ」的な事を言って指導をする方が多いのだとか。
まあ確かに、
ダンスなど体で覚える系のものは、どうしても「こんな感じに動く」みたいな説明をしてしまいがちなイメージがありますよね。
でも安田さんの場合はできない原因を解消して、
「どうすればその動きができるのか?」に重点を置いたものになっているそうです(^^
これは安田さんが理系だからかもしれません。
ご本人は「論理立てて物事を考えるのが得意」と言っていたので。
また、「ダンスはこうすれば踊れる」という根本を教えて、後はシンプルな事しか言わない。
とも言ってました。
なので社交ダンスの先生としては珍しいのかもしれませんが、
それでも数々の大会でトロフィーを貰っているので、その実力の高さは証明済みなわけです( ˘ω˘ )
トロフィーの数々

デビュー戦の「九州インターナショナルダンス選手権」での優勝を含めて、プロとして優勝したのが9個。
準優勝が9〜10個くらい。
アマチュアの時に貰った物を含めると40個以上あるかも…だそうです。
凄すぎて何が何だかよくわかりません( ゚Д゚)
その「理論」をきちんと教える事ができる人は、この日本にもなかなかいないのかもしれませんね。

ちなみに、
健康目的でも、大会目的でも、痩せてドレスを着たいでも。
生徒さん個人の要望にはできるだけ応え、
マンツーマンなら24時間365日、レッスンの時間も要望に応えるそうです(*^_^*)
生徒さんの年齢層と料金など
現在の生徒さん達の年齢層は
20〜80代で99%が女性。
50〜80代がほとんどだそうです。
料金は1カ月で3,500〜8,000円程。
色々なプランがあるそうなので、詳しくは公式ラインに登録して聞くか、直接電話をかけてみてください。
遠慮なく連絡しても大丈夫ですよ(^^
高校時代に変なあだ名がつくほど紳士的な人なので(笑) ※下の方のプロフィール参照
スタジオ貸し出しに関して

それとスタジオの貸し出しとかもしているそうです。
現時点では木曜日はリトミックの講師の方がいるんだとか。

将来的にはスタジオで色々な事ができるようにしたいと話していたので、
興味のある方は安田さんに連絡してみて下さい。
安田聡史さんのプロフィール

名前:安田聡史
生年月日:1983年8月27日
出身:北九州市八幡西区
出身学校:明治学院大学
家族構成:嫁と子供2人
好きな食べ物:基本何でも好き。肉とか。好きなものは好きだから理由は無い( ˘ω˘ )
趣味
・ゴルフ:自然の中で体を動かすのが気持ちいいから
・ダーツ:最近やってないけど、集中してピーンと張ってる感じが好き
・お笑い:陽気になるような感じが好き
ダンスクリエイト「アストレア」を作った理由:本拠地をちゃんと構えようと思ったからです。
アストレアの名前の由来:乙女座なんですけど、ギリシャ神話を調べたら出てきました。
夢と目標
・スタジオを貸し出して、仕事しなくてもお金が入るようにしたい。
・24時間家族の時間をとりたい。
得意な事:論理的に物事を考える事。
1983年 | 8月27日に生まれる。 |
1989年4月 | 医生ヶ丘小学校に入学。 |
1991年頃まで | 小学校3年まで超絶運動音痴。水泳はできるけど、それ以外ダメ。無口で表情の暗い、いつでも泣き出しそうな、切ない感じの社交的ではない子供だった。 |
1992年 | 小学校4年の時にサッカーを始める。社交的に。そこから色々なスポーツをこなし出すが、足だけは遅い。 |
1999年 | 八幡高校入学。 友達に誘われて弓道部に。友達が2か月で辞めたけどそのまま在籍。 |
2001年 | 高校3年の時に学年唯一の弓道2段に。ついでに女子からのあだ名も「にだん」に。 その後「紳士的だから”君”よりも”氏”が似合う」と言われ、あだ名が「安田氏(やすだし)」に。 さらにその後、「安田氏(やすだし)」から「安田」の部分が省略されてあだ名が「氏」になりました(´・ω・`) |
2002年 | 明治学院大学入学。 サッカー部に入ろうとしたが、週6日の練習だったので楽しいキャンパスライフを送れないと思い断念。 その点、社交ダンス部は飲み会が楽しくてキレイな女性が多く、ゆるい感じで大学生活を満喫できそうだと思ったので入部。→ぜんぜん違った。 |
2006年 | 東京の保険の代理店に就職。忙しくてダンスはしてない。仕事&飲み会&麻雀&ダーツの日々。 |
2008年 | 北九州に帰ってきて社交ダンスも再開。 |
2009〜2010年頃 | アマチュアの大会に出て、トロフィー貰って、「プロにならんのか?」と誘われる。 「なりません」と断ったものの、好きな事を仕事にできればと思い、ダンス教室に就職。 |
2013年 | 独立。ダンスホールを間借りして教える(出張する形式で)。この年に結婚。 |
2014年 | 長男生まれる。 |
2019年 | 次男生まれる。 |
2020年 | ダンス教室「ダンスクリエイト アストレア」を作る。 |
以上が安田さんのプロフィールです。
社交ダンスを始めた理由が「酒と女」とは(笑)
理由はともあれ、数々の大会で優勝してしまうのはすごいです(^^
では、最後に安田さんから一言お願いします(*^_^*)

えー、まあ、なかなか触れる事の無い世界だと思うので、
まあ、冷やかしでも何でもいいので、見に来てくれるとそれはそれで嬉しいです。
えー、やっぱ、冷やかしはダメだな(; ・`д・´)
でもちょっとでも気になったら、試しに来て欲しいです。


ダンスクリエイト アストレア
安田聡史さん
住所:福岡県北九州市八幡西区黒崎4丁目1−6 エンタープライズビル 4階