元理学療法士で、今は訪問で体のコンディションを整える施術をしている山本芳史さんをご紹介します。
私が最初に山本さんとお会いしたときは整体師かマッサージ師の方だと思ったんですが、
山本さんの「コンディショニング」は、それとはまた違うんですよ。
私は仕事柄、目が疲れたり頭痛がしたりする事があるので「ヘッドリラクゼーション」を受けたんですけど、1回でかなり楽になりました。
訪問中心で施術をされているので、もし興味のある方は気軽に連絡してみてください。
公式LINEからの連絡がおすすめです。
インソール工房
山本芳史さん
住所:北九州市若松区鴨生田3-10-7
受 付:電話、LINEとも10時~20時で、完全予約制 ※出れなかった場合は折り返し連絡します。


※連絡するときに「ヒトガラスタイルを見た」と言ってボディコンディショニングを依頼すると、初回に限りヘッドリラクゼーションが無料になります。

こんにちは。
色々とお話を聞かせて下さい。


はい。
まず山本さんがされている施術なんですけど、私、マッサージかと思ってたんですけど全然違うんですね。


そうですね。
僕がやっているのは、筋肉の血流を良くして、不調の原因となっている筋膜トリガーポイントを緩和する、という施術になります。
私も少し前にヘッドリラクゼーションを少し体験させてもらったのですが、
1回で仕事の疲れがだいぶ楽になりました。
揉んだり強く押したりしてないのに、すごいですね。


ありがとうございます。
山本さんの施術内容
ボディコンディショニング 1時間 5,000円
ヘッドリラクゼーション 20分 3,000円
男性限定アロマタッチ 30分 4,000円

アロマタッチが男性限定なのは、服を脱ぐからです。
ヘッドリラクゼーションにもアロマを使う事があります。
アロマはメンタルにアプローチできるんですよ。
なぜなら香りって痛みよりも速く脳に伝わるからです。
今現在は訪問中心で施術をされているとの事でしたが、将来サロンとかを開く予定とかはありますか?


今はありません。
そうなんですか?
理由を聞いてもよろしいでしょうか?


サロンにすると、なんとなく柔軟性がなくなりそうな気がして。
それに今、工場などの施設を訪問して、そこで施術をさせていただく事もあるのですが、
キツい仕事をしているのになかなかサロンとかに行く時間がない人がいっぱいいるんですよ。
訪問中心だとそういう方達の施術をしやすいんです。
ちなみに施術する時のベッドなどはどうしているんですか?


簡易ベッドを持って行っています。
そうなんですね。
という事は、個人の人の依頼とかも訪問になるんですか?


そうですね。今は訪問でさせていただいています。
山本さんが行ける範囲はどこからどこまでですか?
やっぱり北九州市内ですか?


北九州はもちろん下関でも。
頼まれれば福岡でも行きますよ。
本当ですか?
福岡って遠くないですか?


遠いですね。
なので福岡の場合、施術希望の方を3名呼んでいただければと思います。
ヘッドリラクゼーションを1回無料にしますので。
山本さんは施術をするだけでなく、セミナーも開催しています。

山本さんが今のようなお仕事をされるきっかけは何だったんですか?


元々は理学療法士として病院で働いていたのですが、病院って、やっぱり患者さんは「悪くなってから来る」んですよ。
でも前もって不調になりにくい体を作る方が、僕は大事だと思ってるんです。
それは私も同じ考えです。
本当にそう思います。


それで病院で働きながら、健康寿命を増進する方法を勉強していました。
その後2020年から徐々にインソールを作ったり、ボディコンディショニングをするようになって、2021年に独立。
今は北九州を走り回っています。

僕がしている事は医療じゃなくて、健康保険みたいなものだと思っていただければと思います。
メインは「足裏の匠」 インソール工房の代表です
それでは最後に、これを読んでいる方に向けて何か一言お願いします。


平均寿命と健康寿命の差は、男性8年、女性10年と言われています。この差を緩和するのが僕の仕事です。興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
では、今日はありがとうございました。

山本芳史さんのプロフィール

名前:山本芳史
誕生日:1986年9月18日
出身:北九州市若松区
出身学校:小倉リハビリテーション学院
家族構成:母と兄さん
好きな食べ物:刺身、魚
趣味:ジョギング、釣り
夢&目標:地域の皆様に健康寿命の増進などの貢献をする事。
得意なこと:毎朝トイレ掃除してます。
1986年 | 若松区鴨生田で生まれる |
1989年 | 顕照寺朝日ヶ丘幼稚園入学 |
1993年 | 鴨生田小学校入学 |
1999年 | 二島中学校入学 |
2002年 | 若松高等学校入学 |
2006年 | 小倉リハビリテーション学院入学 |
2010年 | リハビリテーション学院卒業 |
2020年 | インソール工房設立&身体の施術も始める |
2021年 | 独立 |
インソール工房
山本芳史さん
住所:北九州市若松区鴨生田3-10-7
受 付:電話、LINEとも10時~20時で、完全予約制 ※出れなかった場合は折り返し連絡します。


※連絡するときに「ヒトガラスタイルを見た」と言ってボディコンディショニングを依頼すると、初回に限りヘッドリラクゼーションが無料になります。