行橋の占い師、九龍栄師さんをご紹介します。
九龍栄師さんはお笑い芸人の博多華丸・大吉が「なんしようと?」というテレビ番組で行橋に来た時に、
二人を占った占い師さんです。
普段は神秘的な占い師さんも、話を聞いていけば色々と興味深い経験をされています。
当たり前ですが笑
色々なことを経験されているからこそ、占い師として色々なアドバイスができるんだと思います。
個人でカフェなどで占う場合は、電話で連絡していただくか、インスタからのメッセージでお願いします。
カフェなどでの個人鑑定は40分4,000円、2人で20分ずつでもOK。日時が合えばいつでも対応します。予約の時に「ヒトガラスタイルを見た」と言うと、初回に限り500円引きです。※ゆめタウン行橋店では値引きできません。
こんにちは。
色々お話を聞かせてください。


はい。
まず私、九龍先生にインスタのメッセージでご連絡いただいた時、めっちゃびっくりしたんですよ。


え?何でですか?
だって九龍先生、お笑い芸人の博多華丸・大吉を占ってるじゃないですか。


あー、あの「なんしようと?」っていうテレビ番組のやつですね。確かにインスタに載せてました。

めっちゃ有名な占い師の方が連絡してきたと思ってびっくりしました。


いやいや、実はプロの占い師を始めてから、まだそんなに長くはないんですよ。
そうなんですか?


最初は小倉南区のサンリブで、そして行橋ゆめタウンへ。


最初は小倉南区のサンリブで占い師をしていました。
あー。
あそこ有名ですよね。
かなりお客さんも多かったんでしょう?


はい。
ただサンリブは立ったまんまで、楽しかったですけど、10年後とかにできるのかっていうのはちょっと心配でしたね。

コンピュータ占いなので後の人が待っているので、こんな事言ってあげたいのにできない、っていうのがありました。
なるほど。


それで行橋のゆめタウンで占うようになったんです。
ゆめタウンは個人鑑定なので、並ばないんですよ。
占い師になってよかった事


占い師をしていて嬉しいのは、やっぱりお客さんが、来た時よりも笑顔で帰ってくれる事です。

私も子育てが終わって心に空洞ができていた事があるのですが、お客さんが笑顔になるのが嬉しくて、それで占いを専門にしようと思いました。
そうなんですね。


あと占い師を始めて実感したのが、自分自身の変化です。
どういう事でしょう?


例えば車の運転をしてるとよくイライラする事があったんですけど、イライラしなくなりました。
え?
なんでそんな変化が?


たぶん、お客さんに言った言葉が言霊として自分にも入ってきていたんだと思います。

自分自身を律する事ができたので、占いっていいなぁと思いました。
占い師になる前はどんなお仕事をされていたんですか?


色々してましたよ。
占い師の直前はそろばんの先生をしていました。
へー、そうなんですね。


今になって思うんですが、子供の手相を見てあげたいんですよね。

その子に合ったやり方とかがあるので、ご両親に「こういうふうにしたらいいですよ」とか、教えてあげたいです。

最近は鬱になったり、登校拒否になったりと、気持ちが沈んでる子が多いので。
ですね。
確かに多いと思います。


なので子供さんと一緒に来られた方はサービスで見てあげてます。

占いの種類
九龍先生は手相、タロット、四柱推命と、3つの占いをされてると聞きましたけど、それって使い分けたりとかするんですか?

私は占いは好きなんですけど、種類とかはあんまり詳しくないんですよね。

手相占い

手相はその人の気持ちが出ます。

例えば一般的にお金を持っていても、その人が満足していなければ、それが出ます。
タロット占い

タロットは、例えば「A社とB社のどっちがいい?」のような事を占うのに向いています。
私あんまりわかってないんですけど、タロットってどのくらい当たるものなのですか?


まあ、タロットが100%当たったら、人生みんなタロットで決めますよね笑
ですよね笑


でも人の気持ち次第で結果が変わると思います。
四柱推命

四柱推命は占いの帝王と言われています。
日本ではあまり馴染みがないかもですが、中国と韓国と台湾では1番有名な占いなんですよ。

年運や月運を見ながら、行動を起こすのは来年がいいのか今年がいいのかとか、子宝に恵まれる時期や恋人が現れる時期など、そういうのを占います。

もちろん行動しないとダメですけど、四柱推命を使って成功確率を高める事はできます。
連絡をとるには?
九龍先生に占ってもらうには、どうすればいいでしょうか?


個人でカフェなどで占う場合は、電話で連絡していただくか、インスタからのメッセージでお願いします。
すいません、公式LINEはやってなくて。

毎週木曜日、
第1第3第5の水曜日、
第1第3の土曜日
は行橋のゆめタウン2階の愛理の占いにいます。
では、これを読んでいる方に最後に何か一言お願いします。


今の気持ちを少し変えれば行動が変わり、行動が変われば未来も変わります。
より良い未来を作りましょう。
九龍栄師さんのプロフィール

名前:九龍栄師
誕生日:1964年12月21日
出身:行橋市
出身学校:北九州YMCA学院
家族構成:夫、長女、長男
好きな食べ物:焼肉、ケーキ🍰
趣味:読書、登山、映画
夢:空を飛ぶ事
目標:皆んなを笑顔にする事
得意なこと:珠算
尊敬する人:松下幸之助
1964年 | 12月21日に生まれる |
1982年 | Y M C A学院卒業 |
1982〜1986年 | コンピュータ事務 |
1986年〜 | 一般事務 |
1991年 | 結婚 その後、ミシンの縫製、工場、一般事務、調理、そろばん講師など、色々な仕事を経験 |
2017年 | 〇〇〇〇のコンピュータ手相占い勤務 |
2020年 | 12月から、ゆめタウン行橋で個人鑑定を始める |
個人でカフェなどで占う場合は、電話で連絡していただくか、インスタからのメッセージでお願いします。
カフェなどでの個人鑑定は40分4,000円、2人で20分ずつでもOK。日時が合えばいつでも対応します。予約の時に「ヒトガラスタイルを見た」と言うと、初回に限り500円引きです。※ゆめタウン行橋店では値引きできません。