飯塚のテイクアウト専門店『うまいなり』
うまいなりは其田さんが考案した、一口サイズのいなり寿司です。
でもただのいなりではなく、なんと洋風。
最初私は、本当に美味しいのか正直ちょっと心配でしたが笑、食べてみるとびっくりするくらい美味しいです。
新しい料理として流行るかもしれませんね。
飯塚市鯰田2299-5 マサジアート 1F
営業日 土日祝の:11:00~15:00
定休日:不定休
口コミ pick up !
兎に角、色取り可愛くて全部食べたくなりますよ❤️
和でも洋でも素材のこだわりが伝わって来ます✨✨
対談を読んで、民生委員をされてる経験からの発想は私にも有り難いです✨✨✨
私もお弁当が少し多くて、残ったおかずを冷蔵庫に入れたりします。
このうまいなりは、一口でペロリ🥰
そしてご主人は世界の芸術家マサジさん✨
とっても仲睦まじいお洒落なご夫婦です✨💐✨💐✨💐
是非飯塚に行かれた時は、ギャラリーとうまいなりに💐
オススメです✨💐✨
戸高敏子(ハンバーグTAROアドバイザー)
インタビューはここから
こんにちは。色々お話を聞かせてください。
はい、よろしくおねがいします。
其田さんはどんなお仕事をされているのですか?
アートギャラリーの一角で、一口サイズの洋風いなりを販売しています。
洋風!?😳
なんかすごい発想ですね。何を元に、どうやってこれを思いついたんですか?
「楽しい」とか「ワクワク」かな。いなり寿司にキュウイ?とか、いなり寿司にクリームチーズ?とか最初はびっくりされますが、食べてみたら美味しいってお声いただいてます。
あっ、あと、お買い上げの皆様に占いメッセージカードもプレゼントしています。
〜編集長も試食させていただきました〜
洋風なのに、びっくりするほど合いますね😳
やばい、めっちゃ美味しいです!
でしょ~!! ワインにもピッタリなんです。
うまいなりには色んな想いが合わさってるんですけど、一番の大きなきっかけは民生委員になったことでした。
独居世帯やご高齢の夫婦世帯を中心に見守り活動をしているんですけど、ある時、コンビニやスーパーのお弁当を全部食べ切れないから、数回に分けて食べているって話を聞いて、それはお皿にとって冷蔵庫で保存してるんですか?って聞くと、そのまま食べかけを冷蔵庫に…と。
それはダメですね。添加物的な意味でも。
何だか切なくて、何かできないかなぁとモヤモヤした気持ちをずーっと抱いていたこと、それと、よく自宅でワイン会をするんですが、その頃によく作っていた創作いなり寿司に、ふと、これが一口サイズにできたら食べたい分だけ食べれていいかも!と閃き、お店をオープンしようと思いました。
こういう風に一口で食べられるいなりの形だと上に載せる具材を変えられるので、栄養もバランスよく摂る事かできますよね。その点でもすごいと思います。
よくお店で売られているいなり寿司は、もう少し大きいんですけど、これは一口サイズ。たくさんの種類を食べていただきたいな~と思い、この大きさにこだわりました。
夫は芸術家で、私はマサジアートギャラリーも経営しています。
「たのしい」をテーマに15年くらい前から地域に根差した芸術活動を続けているんですが、やっぱり、私の根底にある想いは「楽しい」とか「ワクワク」が大切だなって(笑)。
わかります。私もそんな感じで生きていきたいです。
お買い上げの皆様に占いカードをプレゼントするのも、お客様に、いつでも笑顔のままでいて欲しいな、いつでも前向きであって欲しいな、という想いでお渡ししています。
アートと食と占いのコラボですね。素晴らしいです。
シングルマザーだった私が、夫の正治さんが創業した看板店MASAJIアートで働くようになったのは26歳の時、その2年後、正治さんが40才になった時「芸術家として生きる」との決心で、28才でMASAJIアートの経営を任されました。
その後、少しずつ看板業からアート業にシフトしながら2009年にマサジアートギャラリーに社名を変更して現在に至ります。
なるほど。このマサジアートギャラリーっていう建物も独特ですよね。ここに住んでいるんですか?
今はここに住んでいます。昔は事業所と家は別だったのですが、長男次男が社会人になって自立し、小学3年生の3男1人になった時、当時は仕事で帰りが遅くなる日がよくあったのですが、お腹がすいた3男は一人でご飯を炊いて白ご飯だけ食べて待っているってことが度々ありました。
白ご飯だけ…
そんな時、地元企業の久保井社長(現在は会長)から、マサジアートに引っ越してきたらいいよ、と言われ、なるほど、家族3人ならスペースが取れると思って引っ越してきたことが、今につながっていると思います。
そうですよね。その方がいいと思います。
自治会も一緒ですし、現在も公私ともにお世話になっている久保井さんから、3年前、自治会の民生委員の方が急死され、私に民生委員になって欲しいというお話しが来ました。
これまでの人生でたくさんの恩をいただいています。その恩返しが少しでもできるならと思い引き受けさせていただきました。
この経験がなかったら、今の「うまいなり」をオープンすることはなかったと思います。民生委員活動を通して地域の方々とも交流を持つことが出来、様々な生活環境があることも知りました。私自身、シングルマザーで働きながら二人の子供を育てた経験もあります。
交流は大事ですよね。私も改めてそう思います。
世の中には、それぞれの立場や家庭環境の中で、時間に追われて食事の準備ができなかったり、また面倒に思ったり、たまには家事をお休みしたいな、とか、色々あると思います。
うんうん。
そうした皆様に「食」を通して、「アート」を通して、楽しく豊かな一時を過ごすお手伝いができたら幸せだな~との想いを温め、2021年12月に一口サイズの洋風いなり寿司のお店「うまいなり」をオープンするに至りました。
其田さんの今後の目標とか、ありますか?
アートがいっぱいの観光地を目指し、世界からたくさんの方が訪れる飯塚市にしたいと考えてます。今は自分たちでできることから始めアート作品を点在させていますが、これからは地元企業さんにもお声かけしてご協力をいただきながら、その輪を拡げていきたいと思います。
では最後に、これを読んでくれた方に何か一言お願いします。
アートもいなりも楽しんでいただけたら嬉しいです♡
其田寿枝さんのプロフィール
名前:其田寿枝(そのだひさえ)
誕生日:1972年1月10日
出身:神奈川県生まれ 飯塚市育ち
出身学校:
家族構成:夫 正治さん
3男、猫
好きな食べ物:ワイン
趣味:ワイン
夢&目標:アートで地域活性化
得意なこと:占い
尊敬する人:ゲーテ ヘルマン・ヘッセ ナポレオンヒル
そういえば。私、其田さんが出されている猫占いの本、買いましたよ。
自分を占ったら、私の知らない猫でした。
ネコちゃんも私の創作ですから~、笑
猫も創作だった😳笑
1972年 | 1月10日 神奈川県川崎市で生まれる |
1973年 | 兄、水死(享年4歳) |
1975年 | 両親離婚(離婚成立までの1年間、親戚の家を転々とする) |
1976年 | 祖母(父方)に引き取られた後、父も帰省 福岡県飯塚市で育つ |
1987年 | 近畿大学付属女子高等学校衛生看護科 入学(家出を繰り返す) |
1988年 | 近畿大学付属女子高等学校衛生看護科 退学 父、自殺(享年46歳) 大喧嘩をしたまま亡くなる |
1989年 | ニチイ学館 入社 |
1992年 | 祖母永眠(享年81歳) |
1993年 | 1度目の結婚(2男をもうける) |
1997年 | 離婚 |
1998年 | ニチイ学館 退社 MASAJIアート 入社 |
2000年 | MASAJIアート代表を夫の正治氏より譲り受ける |
2001年 | 正治氏と2度目の結婚(事実婚) |
2003年 | MASAJIアート社屋が集中豪雨で床上浸水 3男出産 集中豪雨真っ只中に誕生 占いカウンセリングを始める(2021年占い本Amazon電子出版) |
2006年 | 入籍 マサジアートギャラリーにて占い講座をはじめる |
2008年 | 全国より作家を招いて企画展覧会をはじめ現在に至る |
2009年 | マサジアートギャラリーへ社名変更 同年、翌年、続けて社屋が集中豪雨で床上浸水 |
2010年 | 地元の芸術活動を活発にするため「たのしいげいじゅつ」結成 |
2014年 | オリジナル占い専用カード制作 |
2015年 | 麻生西日本新聞TNC文化サークル 占い講座を開講(2020年3月まで) |
2016年 | 胆石の痛みで入院2017年 胆管結石手術、胆のう摘出手術 |
2020年 | 厚生労働大臣委嘱 民生委員・児童委員 |
2021年 | 7月 想形楽合同会社 設立 12月 創作いなり寿司のお店「うまいなり」オープン |
飯塚市鯰田2299-5 マサジアート 1F
営業日 土日祝の:11:00~15:00
定休日:不定休
口コミ
うまいなりのファンの1人です✨
特に青唐辛子とわさびのメニューが大好きです😍(一周回ってシンプルなのがよくなってきた笑)
飯塚の人がうらやましいぐらい定期的に食べたくなります✨
江口彰
噂を聞いて イナリを食べた一人です(^o^)v
こんな具材入れるのか…と思ってましたが 食べてビックリ(^o^)美味しいです。
予想外のマッチングに感動しました(^o^)v
小腹が空いた時、ちょっと何か食べたい時 あると便利なうまいなりです(^o^)
Tsu-ka-sa